本日11月6日からお飲みいただける新ボトル登場❗️
“ヱビスマイスター”が贈るエビスの最高峰
「ヱビスマイスター ザ・ロイヤルリーフ スペシャルボトル」
が入荷いたしました❗️
ビールの本場ドイツで学んだブリューマスターが試行錯誤と品評を繰り返し、華やかな香りと研ぎ澄まされたコクに仕上がっています。
ヱビスマイスターの厳選による「ロイヤルリーフ100%」が特徴のヱビスの最高峰を、ぜひこのスペシャルボトルでご堪能下さいませ❗️
マッキーです❗️最近、寒くなってきましたね。冷え症の私は手袋が欠かせません。
さて、本日紹介するのは「ブルドッグ」です。カクテル好きな方なら一度は見たことや聞いたことや飲んだことがある名前だと思います。
ウォッカベースのカクテルでして、当店では生搾りのグレープフルーツジュースを使用するため、フレッシュでスッキリとした飲みごたえが魅力です。
実はこの「ブルドッグ」、その名の由来が面白いのでぜひこのページで知って、他の人にも教えてあげて欲しいです(笑)
まず、ブルドッグ以前に生まれた「ソルティードッグ」は『潮まみれになって犬のように働くイギリス海軍』をイメージして作られました。
作り方としてはソルティードッグから塩を抜かすと「ブルドッグ」になるわけですが、英語で何かが欠けるという表現は、~レス(less)です。
そこで、「ソルトレスドッグ」よりも良いゴロがないものかと考えたイギリス人がテールレスドッグ(尾のない犬)、つまり同義の「ブルドッグ」に名前を決めたのです❗️
長々とお伝えしましたが、そんなシャレの効いた由来のある「ブルドッグ」のうんちくを話しながら、ぜひ誰かと一緒に楽しく飲んでみてください❗️
有名芋焼酎を手がける鹿児島の蔵元、佐多宗二商店。
焼酎の名門でありながら「AKAYANE」という名のシリーズで新たなお酒を作るなど挑戦的な動きを見せている中、今度は数量限定のアブサン【クスシキ】がリリース❗️
グラスへ注ぐやいなや、
「このフレッシュな香りは過去最高レベル❗️」
と店主が一言。
計39種もの素材が香味づけのボタニカルとして使用され、アブサンには珍しく緑茶なども使用されているのが特徴です。
開栓したての今が一番美味ですから、良状態の内に、ぜひこの貴重な銘柄の香りと味をお楽しみください❗️
今日は年に一度のハロウィン❗️
秋の収穫を祝い、美味しいお酒にも感謝です❗️
ashも今宵はハロウィン模様🎃
店内もスタッフもいつもとは違う雰囲気👻
もちろんお客様による仮装でのご来店も大歓迎❗️
本来ならトリックオアトリートと言いたいところですが、、、
当店ではぜひ
「トリック オア ドリンク❗️」と楽しく注文してくださいませ❗️👻🎃
“Drink Fresh”という言葉をそのまま形にしたかのようなビール。
超フレッシュで超ホッピーな
“Stone Enjoy By 10.31.18 IPA”
を皆様にご案内させていただけることとなりました。
そのフレッシュで繊細な味わいを存分にお楽しみください。
ちなみにこのお酒、実は製造されてからの賞味期限がとても短い貴重なものです。
なので、ホップラバーの皆さん!
本当に美味しいうちにふるってお飲みになってください‼️
数量限定です‼️