マッキーです❗️「朝日」は世界各地で神々しい特別なものとして考えられており、ヨガでも健康によい特別なものとして扱われております。実際、朝日を浴びるのはとても気持ちいいですよね☀️😁
さて今回はカクテル のご紹介です。
「テキーラサンライズ」
今ではメジャーなカクテルです。しかし、もともとはテキーラの生産地メキシコのマイナーなカクテルでした。「ローリングストーンズ」のボーカル、ミック・ジャガーが大絶賛したことなどがきっかけで世界的に有名になりました。
テキーラサンライズはその名の通り、テキーラベースのカクテルで、「朝焼け」を表すオレンジジュース、「太陽」を示す沈められたグレナデンシロップが綺麗なグラデーションを生み出します。ashでは絞りたて新鮮なオレンジジュースを使用するためとてもフレッシュで女性の方からも大人気です🍊🍹
嬉しいことに、「朝日」には体内時計をリセットし、精神疲労をリカバリーする効果もあります。ashでテキーラサンライズを飲んでリセットし、そして、気持ち良い朝日を拝むまで飲み明かしましょう🍊☀️🍹
〔知っているとashが見えてくる🔎〕
現在、マスター含めスタッフの2人が浜田省吾ファンクラブ会員でもあるディープなBarです。以前、マスターはお友達と最高のライブを楽しんで来ました🎸🎤🕶 ちなみに、浜田省吾の『夏の終わり』曲中にもテキーラサンライズが出てきます❗️素敵な曲なので、ぜひ聴いてみてくださいね‼️
マッキーです❗️小学生の頃、友人と下校中に、林の中で汚れながら「桑の実」を採って食べていました。若かりし頃の「甘酸っぱい」思い出です👅🍓よろしければ、皆さんの甘酸っぱい思い出も聞かせてくださいね😁
さて今回ご紹介するのは「ギャレスのビール」新作です❗️
「けやぐやん! のっつどラズベリーIPA」
おなじみ弘前のクラフトビール会社「be easy brewing」より、のっつど(津軽弁で「たくさん」)ホップを投入したシリーズの新作が登場です。「けやぐやん!」は津軽弁で「友達だろ!」という意味。語尾の「〜やん」の意味はニュアンスで若干変わりますので訳すときには注意です⚠️
「けやぐやん!」にはラズベリーが使われていて、他にはあまり見かけない赤みのある色が特徴的なビールです🍓🍺そのお味も、熟したラズベリーを口の中へ放ったように甘酸っぱく、飲み込むとホップでキレ良くまとめられた後味が心地よく感じられます。
気になった方はぜひ、大切な“けやぐ”の皆さんと一緒にご来店の上、こちらの「けやぐやん!」で乾杯しましょう‼️
🍓😁🍻😆🍓
Alc:8.1%
マッキーです❗️もう秋ですね。果実が美味しく実り、店頭にわんさか並んでいる様をみると、ついかぶりつきたくなる衝動が❗️🍎🍇🍐まさに食欲の秋です‼️
さて、今回ご紹介するのは「ギャレスのビール」新作です❗️
「Juicy だびょん」
おなじみ弘前の「Be Easy Brewing」のオリジナルビールです。弘前だからこその津軽弁。今回の「だびょん」は、「〜だろう」や「〜だと思う」といった推量表現です❗️
「Juicyだびょん」のスタイルは「ヘイジーIPA」です。特徴は、オレンジジュースのような濁った見た目、新鮮な果実のような香り、そして濁りゆえの独特な舌触り。IPAの中でも苦味が控えめですからジュースのように飲めてしまいます❗️つまり、とってもジューシー‼️🍹
ビールをよく飲まれる方にはもちろん、初心者や女性にもおいしく味わっていただける一杯です🍺🍊気になった方は、ぜひ当店で飲んでみてください❗️
「きっと気にいるびょん‼️」
Alc:7.5%
ーp.s.ー
ギャレスさん、10月3日から5日の「インターナショナルビールカップ2019」にて、「デビーズペールエール,ねぷて,青森エール」の3作品それぞれの部門3位入賞おめでとうございます‼️🍺👏🍺👏🍺👏
こんにちは、井上です❗️私、大好きな浜田省吾のライブへ久しぶりに行けるので、最近はテンションが高めです☺️♪
今回は、同じく「久しぶり」に日本へ入っていきた「ライウイスキー」をご紹介します❗️
アメリカ、ケンタッキー州から
「ベリーオールドセントニック エンシェントカスク 8年」
製造元のケンタッキー州バーズタウンにある「オールドセントニック蒸留所」は、その名の由来が面白いです。ラベルのお爺さんは、その昔アメリカの禁酒法時代のクリスマスに、こっそりとバーボンウイスキーを流していた「ニック爺さん」で、そのバーボンがあまりに美味しいので「聖ニコラウス」にかけて、「セントニック」と呼ばれたことが由来となりました🎄🎅🥃
ウイスキーの原料というと、大麦(モルト)やバーボンだとトウモロコシが一般的です🌾🌽しかし、「ライ麦」のウイスキーというのはなかなか馴染みがないですよね❓(少なくとも私はそうでした❗️皆さんはどうですか❓)
ライウイスキーの特徴は、優しい甘さとかすかな苦み、そしてスパイシーな風味が挙げられます。以前に紹介したギャレスさんの「ライエール」もスパイシーな味わいでしたね❗️
久しぶりに日本上陸したウイスキー、この機会にぜひライウイスキーに「トライ」を決めてみてください🏉(ラグビーワールドカップ応援中🇯🇵)
興味を持った方はぜひ当店まで‼️
マッキーです‼️『鐘』の音は好きですか❓時間を知らせる学校の鐘の音、お寺やチャペルにある大きな鐘。私は寺の梵鐘で体の芯まで震える感覚がたまらなく好きです😳🔔卍
今回ご紹介するのは、ウイスキーと鐘の新しい関係を示したウイスキー🥃
「三郎丸ZEMON ニューポッド2019」
富山県の三郎丸蒸留所より、世界初のウイスキーをお届けいたします。
今作は、まったくあたらしい鋳造工法(金型に流し込む製造方法の)ポットスチルで蒸留されたウイスキーの原酒です。他のポットスチルは皆、金属を曲げて溶接して作っているので、比べて鋳造工法では時間のコスパがとても良くなります‼️
鋳造工法を可能にしたのは富山県の老子製作所(日本の寺の鐘90%シェア)の巨大な『鐘』を作る技術です。まさかポットスチル製造に応用されたとは驚きですね❗️🔔🥃
原酒なので樽に詰める前段階になりますから、写真のように色は透明ですね。ウイスキーには見えないかもしれませんが、しかし、三郎丸蒸留所の特徴であるヘビーピートはしっかりと感じられます‼️度数も60%と高いため、加水して香りがひらくのを楽しみながら飲んでみることをお勧めします🥃💧🌸
ぜひ、原酒のタイミングでの「ニューポット」を当店でおいしく飲み、樽つめされた10年後などへの期待を共に高めましょう‼️😁🥃