「山崎リミテッドエディション2021」
「新樽」つまり作られたばかりのミズナラ香がムンムンの樽🌳
その中で12年熟成した原酒をブレンド。
味わい深く甘露な逸品がここに誕生!🥃
ボトルの定価8000円(税別)ですがネットで「おかしな価格」で出品されてます。許しちゃいけませんね。
投稿:新しくてムンムンなものが大好きマッキー
お酒が好きな方は、InstagramやFacebook、Twitterも、ぜひフォローしてください🍺🥃😆🍾🍷
「赤屋根・アブサンクスシキR01」
柑橘系の印象から、ニガヨモギへの変化が楽しめるボトルです!
また、今年のアブサンは、レモンを絞ると紫色になるそうです!🤩
投稿:つい、色の変化に見惚れそうなけいた。🙄
お酒が好きな方は、InstagramやFacebook、Twitterも、ぜひフォローしてください🍺🥃😆🍾🍷
「デュベル・ゴールデンエール」
あまりの美味しさ、あまりの魅力ゆえに「悪魔」と名付けられた逸品。世界的に有名なマイケル・ジャクソン(ビール評論家)のお墨付き🍺🕺
(デュベル=悪魔(フラマン語))
投稿:絶対に飲んだ後「ポゥッ!」って言ったと信じているマッキー
お酒が好きな方は、InstagramやFacebook、Twitterも、ぜひフォローしてください🍺🥃😆🍾🍷
「もつけのギャレス・SessionIPA」
パイナップル・マンゴーなどのトロピカルな味わい。甘いカクテルが大好きな私でも気づいたら1瓶空けちゃうほど飲みやすい🍺😆
ビールの沼にハマっちゃいそう💕
「もつけ」は津軽弁で「熱中する人、おだてる人、ふざける」の意味。
Alc:4.0%
投稿:津軽弁を使いこなしたいマナミン
お酒が好きな方は、InstagramやFacebook、Twitterも、ぜひフォローしてください🍺🥃😆🍾🍷
「ちゅはんめ・ビエナラガー」
津軽弁:ちゅはんめ=昼飯前
麦本来の深い味わいを楽しめると同時に、口当たりが軽く、どんどん飲めてしまうラガービール!!🍺昼飯前にお腹がパンパンに!!!😆🍺🍺
投稿:稀に朝から片手に缶ビールのけいた
お酒が好きな方は、InstagramやFacebook、Twitterも、ぜひフォローしてください🍺🥃😆🍾🍷